
国内初の「カーボンオフセットされた法人給油カード」
カーボンニュートラル給油カードは、国内ではじめて、社用車で給油した燃料のカーボンオフセットを行うサービスとして、第三者検証意見書を取得しました。
※ 社用車から排出されるCO2をカーボンクレジットで相殺し、法人の環境取り組みに貢献します。
※2024年1月BSIジャパン調べ
サービスの特徴
手軽にスタート可能
設備導入や車両入替は一切不要。カードが届いたその日から、すぐに環境取組をスタートできます。全拠点で導入可能
全国の元売りマークSSで利用可能。設備やテナントの制限がないので、全社的な取り組みとしてPRできます。全拠点で導入可能
全国の元売りマークSSで利用可能。設備やテナントの制限がないので、全社的な取り組みとしてPRできます。業界初PAS2060第三者検証意見書取得
燃料・給油カード業界では 国内で初めて(※)カーボンニュートラル認証規格であるPAS 2060において『PAS 2060第三者検証意見書』を取得。
2025年5月に、国内において業界初アチーブメントを達成しました。
お客様のカーボンニュートラルへの取り組みの1つとして信頼できるサービスをご提供します。
証明書の確認はこちら
QESの確認はこちら
導入事例(高田製薬株式会社様)
課題
- 営業車両の大幅な増車により、ガソリン使用によるCO2排出量の削減に向けた対応が必要となったが、リソースが限られている
- 自社でのカーボンクレジット調達はハードルが高い
決め手
- 手の届くコスト感
- 導入時の手続きや運用管理の負担が少ない
- ガソリン使用によるCO2排出量をオフセット出来る
効果
- 簡単な手続きだけで、ガソリン使用によるCO2排出量がオフセット後ゼロになった
- 実際のオペレーションを変えずに運用出来た